「切嵌(きりばめ)」技法で制作された利休バッグのご紹介です。
―素材―
西陣織で織り上げられた正絹素材の名物裂(めいぶつぎれ)文様の帯地を用いております。
金糸を用いておりますが落ち着きのある光り方ですので、お茶席な普段使いにもお使いいただけます。
撥水加工を施しているためお出かけ時の急な雨にも安心してお使いいただけます。
―仕様―
形状は定番の利休型。
内側にはポケットが1つ備えられております。
外側両サイドはあおりポケット付き。
すぐに出し入れするスマートフォンやパスケースなどの収納におすすめです。
底鋲がありますので底擦れを防いでくれます。
―シーン―
普段のお出かけやお買い物、ランチなどのカジュアルシーンから、
お稽古事やお茶席にお使いください。季節は問いません。
素材/絹100%(指定外繊維除く)
サイズ/縦 約17cm(持ち手含まず) 横 約30cm マチ 約10.5cm
撥水加工済み
◆季節 問いません
◆用途 セミフォーマル~カジュアル