商品番号 1426352

【半期決算セール】単衣~夏  すくい織九寸名古屋帯 ≪手織≫ 「蔓草華紋」 ≪軽やかに…活きる手織りの風合い。≫仕・中古超美品

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

織り描く、すくいの意匠美。
織の透明感溢れる、単衣から夏向けの九寸名古屋帯をご紹介いたします。

瑞々しいデザインと美しい織のひと品をご堪能くださいませ。

【商品の状態】
仕立上がりリサイクル品として仕入れましたが
締め跡もほぼ見受けられず新品同様の
お品としてお届けできます

【お色柄】
軽くハリのある、ナチュラルなオフホワイトの紗紬地。
太細の紬糸を織り成し、浮かび上がる節感に素朴な味わいをにじませて。
お太鼓には、正倉院ゆかりの蔓草に飾られた雅な華紋を
大胆な構図に織りだして。。
櫛織りで変化をつけて、ゆらぎの表情を。
やさしい彩りが地に溶け入るように自然に、美しく調和されております。
金銀糸の輝きがきらめき、
艶と涼味を高め、さらに奥行きを感じさせる仕上がりです。

シンプルなお品ですので、コーディネートしやすく、
飽きのこない帯姿を演出してくれることでしょう。
単衣から夏の色無地や小紋、織のお着物とのコーディネート
をお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いです。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約3.78m

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣の季節(5-6・9-10月)、盛夏(7-8)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、コンサート・観劇、茶席、カジュアルパーティー
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る