【仕入れ担当 竹中より】
お洒落通にお勧めの逸品をお届けいたします!
お仕立て上がりの超特価ですので是非お見逃しなく!
【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりましたので
新品同様の美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【お色柄】
「すくい」は西陣の織元で使われている専門用語で、
つづれ糸よりも細い糸で下絵に基づき経糸を
杼ですくうように織り成していくという、
大変手間のかかる細やかな織技法です。
独特のモダンな構図があしらわれております。
ざっくりとした節感で織り出された帯地は、
白グレー基調とした紬地。
すっきりとお太鼓柄にて、
左右ずらしたような段紋に
青海模樣を幾何テイストで織出しました。
風情漂う…大人の上質カジュアル。
帯地から浮かび上がるようなお柄が、味わい深い奥ゆきを演出いたします。
軽やかで飽きのこない素敵な後姿を存分にご堪能ください。
おしゃれ訪問着、色無地、小紋、織のきものなどに
幅広くコーディネートいただけることでしょう。
この機会をお見逃しなく、ぜひお手元で手織の味わいをお楽しみくださいませ!
絹100% 長さ約4.54m
◆お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 20代~40代
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、食事会、趣味のお集まり、カジュアルパーティーなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。