商品番号 1425872

“掲載本日最終!” 【秋の大型在庫整理】 【巨匠 松井青々】 特選本手加工友禅手刺繍袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吉祥花鳥丸紋」 溢れ出す風格と気品…。 巨匠作の希少な袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
なんとも希少なお品を仕入れてまいりました。

京友禅界の名匠【松井青々】氏が手掛けた、袋帯のご紹介でございます。

本格京友禅を施した、大変素晴しい一品。
探そうにもまずお目にかかることのできない作品かと存じます。
お目に留まられましたら是非ご検討くださいませ。


【 お色柄 】
さらりとしなやかな帯地一面には
白、グレーのお色を用いて青々氏が得意とする叩き染めが施されて…

お柄の部分は若芽色、赤香色で暈した上に金彩をたっぷりとまぶし、
意匠には吉祥の松竹梅や鳳凰、菊や桐、橘などを込めた丸紋が
丁寧に染め描かれました。

お太鼓の一部にはふっくらとボリューム豊かな刺繍も施されて
見ごたえのある仕上がりとなりました。

青々氏ならではの、優雅な華やぎの世界。
箔使いの煌きをもとにした、心まで透くような佇まいをご堪能くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約4.55m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お食事、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る