【仕入れ担当 田渕より】
溢れだす風格…
これほどまでの逸品は滅多とございません。
芸術性の非常に高いお品が入荷いたしました。
おのずと放つその存在感…
川島織物の螺鈿箔を織り込んだ高級引箔袋帯のご紹介です。
プロも見惚れる最高級のお品。
しっかりとしたフォーマルをお探しの方は
ぜひともお見逃しのなきようにお願いいたします。
【お色柄】
細やかに螺鈿を裁断して織り上げておりますので、
見た目の重厚感とは裏腹に、手触り質感は驚くほどに柔らかでしなやか。
金彩がまぶされた黒鳶色の帯地は、引箔の艶めき豊かな表情。
お太鼓には装飾性あふれる唐花文様を織り上げました。
ご覧いただけますでしょうか…
螺鈿箔が醸し出すこの高級感のある表情。
さすが名門と言わしめるこの仕上がりは、
逸品物好きの方の心をくすぐる出来栄えかと存じます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
やや締め跡がございますので、お届け前にプレス加工をサービスいたします。
また、たれ先文字確認のため、たれの一部が解かれております。
ご注文を頂きました際は、縫製を致しますので、一週間程度頂戴します。
【川島織物について】
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
170年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
決して他の機屋には真似できない風格となって帯地上に現れております。
近代美術織物の礎を築いたとも言われている川島織物。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれております。
絹100%金属糸以外
長さ約4.3m
お太鼓柄
※松坂屋扱い品
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お付き添いなど
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。