商品番号 1423605

【十日町お召】 特選正絹御召着尺 ~穂の花~ 「縞矢絣」 一枚はもっておきたい上質御召!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 岡田より 】
上等の御召着物。
洗練された一枚はきっと重宝頂けることと存じます。

新潟県・越後十日町より…
塩沢のようなシボ立ちのある
さらりとした地風が魅力の御召のご紹介です!


【 お色柄 】
特有のシャリ感のある御召地。
先染の糸が綾なす凛とした黒色。
縦縞で矢絣文様を
いろどりの縞間道あしらいました。

染め帯から素材感のある自然布の帯など、
どんな帯も調和するので、素敵なコーディネートをお楽しみください!

織りの着物独特の上品さを演出し、
ちょっしたお出かけなどでやさしい着姿をご堪能いただけることでしょう。
お手元で末永くご愛用頂けましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ12.5m
内巾約38.5cm(最大裄丈約73cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません

◆着用シーン 行楽、ランチ、女子会、街着などのカジュアル など

◆あわせる帯 名古屋帯、染め帯、博多帯、紬帯、半巾帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)