【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の老舗・河瀬満織物より、
風雅なセンス溢れる特選袋帯のご紹介です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
しなやかで、締まり心地が抜群の帯地。
スッキリとしたオフホワイト地を基調に、
御召茶や暗紅色、褐色などのシックな彩りで、
連なる樹木の意匠を織りなしました。
【状態について】
中古品として仕入れてまいりました。締め跡がございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【河瀬満織物について】
創業は嘉永5年(1852年)、江戸時代末期。
歴史に裏打ちされた確かな技術と高い美意識から生み出される、
ハイセンスなものづくりで魅了する、河瀬満織物。
専門店向けの誂え品などを織り上げられており、
西陣問屋間でも多くの取引がございません。
まさに隠れた老舗と言われる機屋さんです。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.45m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事など
◆あわせる着物 洒落訪問着、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。