商品番号 1422944

【秋の大型在庫整理】 【洛風林(らくふうりん)】 特選手織り工芸本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「彩唐花」 にじみ出る工藝の面持ち。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
芸能人・著名人の方々にこよなく愛される洛風林の高級袋帯を、
御仕立て上がりならでは、大変お値打ちにご提供いたします。
リサイクルならではのお値打ち価格
ぜひおみのがしなく!


【仕入れ担当 竹中より】

中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
中無地にわずかに締めあとがございますが
柄箇所は美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


【お色柄】

『真実に美しいものは常に新しい』

その矜恃通りの、自他ともに認める絶品の箔使い。
本袋ならではの軽やかでしなやかな手触りのマットな印象。
黒の帯地には、色鮮やかな唐花模様が大胆な構図にて
織りだされております。
シンプルながら存在感・洒落味。さすがの意匠です。

本作は表地と裏地を、同時に輪のように織り上げる本袋帯。
織り場では、織りあげつつあるお柄を見ることができません。
したがって織人の熟練が必要とされますし、大変難しい織物です。

縫い袋を織る職人さんは現在でもまだまだ居られますが、
本袋を織りこなす職人さんは、かなり限られてきております。
耳の厚みが無いため、重厚な織口でも結んで頂きやすくなっております。

複雑な織組織の持つ重厚感。他にはない抜群のセンス。
ひと味ちがう、確かで上質な一条を、ぜひお手元でご覧くださいませ。

世界中のありとあらゆる文様を研究し尽くし…
洗練に洗練を重ねた意匠の普遍的な魅力、連綿と受け継がれた西陣織の匠技。
どんなに年月を経ても風化しない洛風林の魅力を、存分にご堪能くださいませ。

お手元にてご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)長さ約4.45m
耳の縫製:本袋
お柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織りのお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る