【仕入れ担当 竹中より】
言わずと知れた西陣の名門より…
高級感漂うハイグレードなフォーマル帯をご紹介いたします。
是非この機会に、至高の逸品をお手元にてお楽しみくださいませ。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れましたが締め跡もなく
大変美品としてお届けできます
【お色柄】
逸品展や百貨店特選コーナーの目付けを飾る超一流西陣織元「加納幸」。
おきものファンの方でしたら、きっとどなたもご存知のことでしょう。
比較的お値打ちなお品もご紹介させていただいておりますが、
引箔のこのタイプのお品は大変高額で販売されております。
しっかりとした打ち込みによって織り上げられた帯地は、
金糸の煌めきが高雅な仕上がりです。
全体に柳と桜の意匠を浮かび上がらせ…
お柄には、琳派のかるた模様をふわり、またふわり。
内には、松・桔梗・撫子・梅…四季折々の
風雅な意匠をとりどりに、美しく込めて。
調和のとれた多彩が、見る者の心をすうっと染めゆきます。
伝統的な正統派の表情であしらわれ、優美に、
たおやかな絶妙の彩りで素晴らしい後姿を表現します。
風情溢れる精緻なつくりこみは、さすが西陣の名匠ならではのもの。
黒留袖、色留袖、訪問着、付下げや色無地などとのコーディネートで、
名門の伝統と匠の技に裏打ちされた高尚な品格をご堪能下さいませ。
四季を通じてお締めいただける柄行です。
きっとひと目でおわかりいただけるかと存じます。
この重厚感、この存在感、そしてこの品格。
どうぞ末永く大切にご愛用くださいませ。
この機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹80% レーヨン・指定外繊維・ポリエステル20%
長さ4.35m (お仕立て上がり時)
西陣織工業組合 証紙No440 加納幸謹製
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。