創業1960年[世美庵(せびあん)]より…
日本人の手より生まれる高い品質の美しい草履のご紹介です。
世美庵は昭和35年に創業し、築き上げた草履の伝統技術を継承。
全ての工程を国内自社工場にて一貫して生産しておられます。
その品質の高さが多くの和装問屋・専門店に認められている信頼のブランドです。
***************************************
留袖や訪問着、色無地などの礼装にお持ちいただきたい、螺鈿押しフォーマル草履です。
本革を使用した高級仕立て。
草履の花緒裏は足あたりの優しいソフトフィット素材を用いております。
草履裏には滑り止めのラバーが付いている安心仕様です。
細部の仕事の丁寧さが随所に見てとれるお品。
華美すぎず、奥ゆかしくも女性の品格と存在感が漂います。是非ご検討くださいませ。
≪アフターメンテナンスについて≫
[世美庵]の商品に関しましては「かかとの交換(2,200円)」「ソールの交換(4,400円)」を承っております。
ご希望の場合は「送料元払い」にて弊社宛にお送りくださいませ。加工完了後の返却時送料は弊社にて負担させていただきます。加工代金のお支払いは「代金引換」になります(代引手数料無料)。
加工期間はおよそ2週間です。
素材/本革
草履サイズ/約23.5cm(足のサイズ目安22.5cm~23.5cm) 幅/約8cm かかとの高さ/約5.5cm
◆季節 問いません
◆用途 フォーマル~セミフォーマル
◆着物 留袖・訪問着・付下げ・色無地など
※着物の草履は「かかと」が台からややはみ出るのが美しい着姿とされていますが、草履に慣れていない方、足の甲が高い方や幅広の方、歩きやすさを優先する方は0.5~1cmほど大きめの草履をお選びいただくと良いと思います。