商品番号 1422332

【大蔵ざらえ】 【藤原織物】 特選西陣織唐織袋帯 「新吉祥菱七宝」 もう新たにございません… 匠技光る上質唐織!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
品格、華やぎ、不変の美。
おだやかに移ろう、四季の風情を宿す和姿。
ふと目にするだけで「よきもの」と心に伝わる、名門のひと品を…

西陣の老舗、そして名門である藤原織物。
得意とする唐織の匠技が光る、美しい袋帯をご紹介いたします。

残念ながら、2021年の夏をもって機を下ろされました。
そのため、今後新たな作品が生み出されることはございません。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。


【お色柄】
シャリ感ある中にもしっとりとした帯地は大変しなやか。
渋みのある牡丹鼠色から梅染色へとグラデーションを施した帯地。
意匠には七宝の品格豊かな意匠を織り上げました。

繊細な金の上品な箔使いに、ふっくらとした唐織の風合い…
色彩は少しトーンを控えた中にも、古典の豊かな風格をバランス良く感じさせる仕上がりです。

織物の最高峰「唐織」の、ふくよかで高貴な佇まい。
精緻な文様構成は、ボリュームを感じさせつつ、驚くほどに軽やかな仕上がりです。
訪問着に付下げなどと合わせ、名門の魅せる個性際立つ和姿を、
心ゆくまでお楽しみ下さい。


【藤原織物について】
藤原は織りの本場西陣においても随一の唐織技術を持つ
名門中の名門でございます。

振袖向けの華やかな帯から、安定の古典柄フォーマル帯。
また涼やかな夏物など様々な帯を制作されておりました。

残念ながら、2021年の夏をもって機を下ろされました。
そのため、今後新たな作品が生み出されることはございません。
※既に西陣織工業組合からも脱退されています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹80% ポリエステル15% レーヨン5%
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.107 藤原織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添い、お茶席など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る