【 仕入れ担当 中村より 】
珍しいけどお値打ちなお品、探してませんか?
ある名門問屋さんの売出しにて見つけてきました!
遠目からみると本当に珍しいお品だなあと…。
近くでみるとまさかの加工にびっくり。
お洒落心を満たす作品かと存じます。
両面使いで重宝!
お値打ちにご紹介させていただきますのでどうぞお見逃しなく!
【お色柄】
表されたお柄はシンプルな吉野格子模様。
このお柄、実は織りではなく染めで表現されております。
そのまま織意匠を写し取ったかのような表情。
白をベースに橙色や赤橙色で横段を表現し、
そこに畦織を表した格子模様が浮かびます。
もう一面には朱色と深紫色を用いた同様の吉野格子模様。
小紋や紬、また夏の浴衣の装いにも。
特に季節を問うことはございませんので、オールシーズンのカジュアルな装いに。
和の装いに“工芸の味わい”をお値打ちにプラス。
是非お手元でお楽しみくださいませ。
素材絹100%
長さ約3.65m 幅約17cm
◆最適な着用時期 オールシーズン
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物、浴衣など