商品番号 1421834

【18点フルコーディネートセット】 【京の染匠】 本手加工友禅訪問着 【田中義織物】 特選西陣織袋帯セット

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 渡辺より 】
端麗な染め意匠。さわやかなお色味。
丁寧な手加工による染の美匠をご堪能頂ける特選訪問着と
【田中義織物】 特選西陣織袋帯のセットのご紹介です。

今回は着付け小物まで付いた18点のとってもお得なフルセット。
しかも必要なお仕立て代は全部合わせてサンキュー(39,000円)価格。

ご自身のお体に合ったお着物は心地よく着姿もより美しく仕上がります。
この機会にレンタル着物を卒業して
マイ着物デビューはいかがでしょうか。

既にお着物をお持ちの方の2セット、3セット目にも…
自信を持っておすすめできるコーディネートセットです。

日頃の感謝を込めて、お値打ち価格にてご紹介させていただきます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!



【 お着物お色柄 】
しっとりとしなやかながら、程よい地厚さのある絹地。
絹本来の艶めきが感じられるその地はさわやかな淡黄色。
実際にお手にとって頂ければ、肌上でその上質をご実感いただけることでしょう。

その絹地に描き出された意匠は風雅な面持ち。
咲き誇った花草の意匠を表現しました。

地色に映える鮮やかな色彩美…。
豪華な金彩加工や丁寧な金駒刺繍が施され
印象的な色使いが風雅な佇まいを演出致します。


【 帯お色柄 】
しなやかなアイボリーに金糸の輝きをしのばせた帯地。
お柄には、金屏風のような風情で琳派の趣を感じさせる意匠を織り出しました。
梅、松、杜若、菊花などが美しく咲き誇ります。

四季の花々がバランスよく帯地を彩り、デザイン的な雰囲気をかもしだしております。

繊細な織と、金糸のきらめきが華やぎと品格を感じさせる仕上がり。
上品な雰囲気が、お着物の後姿を素敵に彩ってくれることでしょう。

-------------------------------------------------
・着付け小物セットは以下の内容です。
和装スリップ、補正用ガーゼ、補正パット、足袋
衿芯、腰紐3本、帯枕、前板、伊達締め
マジックベルト、コーリンベルト(計11点)
・スリップは以下のサイズからお選び下さいませ。
Mサイズ:身丈120cm 裾廻り135cm
Lサイズ:身丈125cm 裾廻り150cm
LLサイズ:身丈130cm 裾廻り165cm
・足袋は以下のサイズからお選び下さいませ。
Sサイズ:21.5~22.5cm
Mサイズ:22.5~23.5cm
Lサイズ:23.5~24.5cm
・ご注文時にコメント欄にお書き添え頂くか、
ご注文後に当方から確認をさせて頂きます。
予めご確認下さいませ。
-------------------------------------------------

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
たち切り身丈182cm 内巾37cm(最大裄丈70cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。

【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」

【長襦袢】 ※お写真6枚目
絹100% 約13.5m
最長裄丈/約70cm(1尺8寸5分) ※肩巾/袖巾 それぞれ35cmまで

【帯締め】
絹100% 

【帯揚げ】
絹100% 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご婚礼、式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、パーティー、音楽鑑賞など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る