【仕入れ担当 中村より】
お値段以上の仕上がり、センス、合わせやすさ、
三拍子揃った米沢八寸帯のご紹介です。
シンプル故に誤魔化しの効かない織。
重宝のお品になること間違いなしのお品でございます。
無地のお品はお探しの方も多いかと存じます。
重宝の一条になること間違いなしのお品でございます。
どうぞお見逃しなくお願い致します!
【お色柄】
ふっくらと柔らかな帯地は、
青と黒にて織り上げられて。
普段使いに出番の多い一本となること間違いなしです。
織りのお着物や小紋に合わせて、趣味性の高いお洒落な和姿をお楽しみ下さいませ。
どうぞお見逃しのないよう、お願いいたします。
【宝来屋・近賢織物について】
創業100年を超える歴史を受け継ぎし老舗です。
糸にこだわり、染色にこだわり、織組織にこだわる宝来屋・近賢織物の作品。
近年では現代感覚を取り入れた新製品開発にも力をいれておられ、
モダンでセンスのよいお品は、現代のきもの美人に大人気でございます。
絹60% 和紙40%
長さ3.6~3.8m(お仕立て上がり時)
近賢織物謹製
全通柄
◆最適な着用時期 9月~6月(盛夏以外の袷・単衣の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン コンサート、お食事会、行楽など。
◆あわせる着物 色無地、小紋、御召、紬