商品番号 1419256

※元旦12時まで!”【大蔵ざらえ最終セール】【本場白大島紬】 7マルキカタス式絣 田畑織物 匠彩 伝統的工芸品 「立涌」 見惚れて仕入れてきました! シンプルな洗練の白大島!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 岡田より】
本当に少なくなりました…
デザインセンスに優れた白大島の良柄品をご紹介致します!

今回ご紹介のお品は、
仕入れの際に思わず見惚れてしまった一枚。
白大島の中でも滅多とない特に美しい一枚かと存じます。
織元の田畑織物は受賞歴も多く、
見事な絣のグラデーションを作り出すことに定評のある名門でございます。
今回のお品もその見事な技を存分にご堪能いただける逸品に仕上がっております。

この機会をお見逃しなくお願い致します。
美しい一枚をどうぞご堪能くださいませ。

【お色柄】
一面にあらわされたのは、立涌の意匠。
美しい黒色・灰色の濃淡を駆使して、
7マルキカタス式の緻密な絣で繊細に表現されました。
白大島のエレガンスを活かしながら、品格も感じさせてくれる、
目に心に、なんとも印象的なひと品です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ12.4m 内幅37cm(最大裄丈70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)