人気和装小物メーカー【衿秀】よりフォーマル向けの縫取り帯揚げのご紹介です。
京都府丹後地方の伝統織である≪丹後ちりめん≫を使用した一枚。
上品な淡い色彩の絹地に、ゆうらりと流れるようなぼかし染め。
地紋には宝尽くしのお柄が織りだされております。
打ち出の小槌や隠れ蓑、巾着など、お柄の一部は金糸の“縫い取り”であらわして華やかに。
愛される古典の意匠美に品のよいお色使いが魅力的です。
古典柄の訪問着や付下げ、色無地などにあわせて
フォーマルシーンを品よく彩ってくださいませ。
ちらりとしか見せない帯揚げにこだわってこそ、本物のお洒落。
素敵な小物遣いで、和のコーディネートをお楽しみくださいませ!
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約180cm 幅/約30cm
◆季節 春・秋・冬
◆用途 フォーマル~セミフォーマル