【仕入れ担当 竹中より】
あえてこだわる見えないお洒落。
お袖口から、ふりから…
ちらり、個性をのぞかせて。
内側のお洒落を、存分にお楽しみいただきたく思います!
【お色柄】
さらりとした質感の絹地は
淡い白グレーをベースに
よろけるような藤紫に斜の格子のラインと
青や薄緑の探索紋を抱いたオレンジの格子ラインが
かさなりあうモダンな柄が表されました。
小粋な いろどりのコントラストが
おしゃれ心を刺激します。
袖ふりに、ちらりとのぞく大人の趣味性。
染元より、直接仕入れをしたお品です。
最近は、おきものはシンプルに、八掛や襦袢などちらりとのぞく、
隠れた部分にこだわられる
おしゃれな方が増えてきているようですね。
小紋、紬からおしゃれ訪問着に、だんぜんおしゃれに差の付く一枚です。
素敵な和姿のアイテムとしてご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100% (輸入ちりめん)
長さ13.5m 内巾:37cm(裄70cm前後まで)
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばおいくつでも
◆あわせる着物 小紋 織着物
お仕立て料金はこちら
衿芯・半衿1,100円+居敷当2,200円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)