【仕入れ担当 田渕より】
細やかな輝きが実に美しい、綴れ織。
特に、洒落特選品ばかりを扱うような高級呉服専門店ばかりに
お品を置かれておりますような老舗ハイブランド。
「三風魯(さんぷうろ)」の逸品をご紹介いたします。
かの「洛風林」より独立された先代堀江三郎氏が創業された会社であり、
「洛風林」も「三風魯」も織屋さんではなく、帯の専門問屋さんとなります。
何よりも、その極しなやかな織り口に驚かされます。
通常の袋帯を全くもってイメージさせない、キメの細やかな仕上がりにその存在感。
通常であれば高価でお取引されておりますが、
今回は現品限りの問屋見切り価格にてご紹介が叶いました。
実に繊細な仕上がりでございますのでじっくりと、
その表情をご覧くださいませ。
【お色柄】
肌に吸い付くような、しなやかな帯地はシックなダークブラウン。
意匠にはモダンな印象の花鳥更紗文様を織り上げました。
独特のお色使いで表現された意匠が引き立ちます。
こだわりの後姿を演出する、究極の洒落た逸品。
是非この機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100%
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:綿芯「松」
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など