商品番号 1415851

【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 「優彩唐花草宝相華文(生成り色)」 豪華絢爛!! 慶事に良い華やぎの一枚を…

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
一目で心奪われる、美しいお柄、お色。
しっかりとした気品漂う訪問着のご紹介です。

ご友人様の結婚式や式典など、
しっかりとフォーマルにお召しいただけ、
更にお柄が華やかでございますので、
パーティーなどの洋装の多いシーンでもオススメでございます。

和姿との出会いも一期一会…。
お気に留めていただけました、是非じっくりと、まずはご覧くださいませ。


【 お色柄 】
しっとり感があり、さらりと肌を滑る滑らかな丹後ちりめん地。
お色は優しい生成り色を基調に染め上げて…

お柄には職人さんの手によって丁寧に描き出されました、
麗しい唐花、宝相華の意匠。
隅々まで神経の行き届いた細やかな染めに、
たっぷりとした金彩遣いが惚れ惚れする美しさを創り出して…
更に上前に施された金駒刺繍の立体感、煌めきがそっと気品も添えています。

優雅な品の良さがあふれんばかりの一枚。
誇りと自信を持っておすすめできる一枚でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈179cm 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)
白生地には、丹後ちりめん地を用いております

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)