商品番号 1415544

“均一価格23日まで!” 【歳末5万均一】 老舗【本家加納】 特選西陣織袋帯 「蜀江華文」 後世に残してゆきたい… 貴重なお品。 逸品お振袖にも。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
たいへん希少なお品を仕入れてまいりました…
西陣でも老舗中の老舗と呼ばれる【本家加納】。
なかなかご紹介することが叶わない希少な織元の作品。

後世に残してゆきたい貴重なお品…
この機会に是非お手元でご堪能ください!!


【色柄】
その重厚感ある見た目とは裏腹に地風は、実にしなやか。
シックな黒地を覆い尽くすほど、
豪華絢爛な蜀江華模様が織り描き出されました。
神々しいまでの輝きに包まれます。
ご覧くださいませ。

蜀江文様の中、金糸の織りを細やかに変化させ、
ふうわりと滲んだような、独特の表情に織りなされております。
その細やかな技術は圧巻。
さすが老舗、と思わず唸る仕上がりです。

流行すたりのない正統派のお品ですので、きっと重宝していただけます。
今しか出会うことのできない希少なお品。
この機会をどうぞお見逃しなく!



【本家加納について】
たれ先に織り込まれたマークが老舗の証。
西陣の証紙番号で言えばNo.6の機屋さんの素晴らしいお品です。

加納織物の帯は、その風合いでよきものとすぐにわかります。
そっと触れてみれば、打ち込みがしっかり、それでいてしなやかな手ごたえ。
コシのあるやわらかさ、とでも申しましょうか。
他の機屋さんのお品にはない、独特の織りくちがございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m(御仕立て上がり時)
本家加納謹製 
お柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下げ 、振袖

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る