【仕入れ担当 竹中より】
生地にこだわり、意匠にこだわり、染めにこだわり尽くして仕上げられた、
ハイセンスな九寸帯のご紹介です!
横浜を中心に活動されている
新進作家 佐藤碧さんの作品です
本品は 雑誌掲載柄でもあり
藍の久留米絣とコーディネートされています
「佐藤碧」「沈然」でWeb検索で同柄がヒットしますので
ぜひご覧くださいませ
染帯は個人のセンスに差がでるもの。
オシャレな方におすすめの一条でございます。
生地からこだわりのひと品…
豊かな仕上がりを、どうぞじっくりとご堪能くださいませ!
【お色柄】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れました 締め跡がわずかに
ございますが 汚れなどなく美品として
お届けできます
【お色柄】
サラリとヨコに節の風合いが浮かぶ紬地は、
凹凸も豊かに手触りにも上質を感じさせてくれます。
軽やかな風合いの生地ですので、単衣の時期にもお薦めです。
その上質な小千谷の帯地を縹色から白 薄水色へと
染め分け 糸目のにじむような縁取りにて
「沈然」と題されたモダンな幾何意匠を
浮かべました。
まっとまった色彩であやなされた
趣味性の高い意匠による確かな加工ぶりは
ひと目でご納得いただけることでしょう。
お洒落に格別な彩りを与え、こだわりの和姿を飾る上質の一条…
帯姿をアクセントに、様々なお着物とのコーディネートを、
素敵にお楽しみいただけましたら幸いでございます。
絹100% 長さ3.71m(お仕立て上がり時)
白生地には、特選小千谷紬地を用いております。
◆最適な着用時期 9月~5月(秋単衣から袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、お食事、パーティー、行楽など。
◆あわせる着物 小紋、色無地、御召、紬
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。