商品番号 1414221

“毎日お得な掘り出し品!” 特選型染経節紬 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「ふくら雀千鳥市松文」 心惹かれる古典のデザイン! お出かけに上質カジュアルを! 身丈155.5 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
ただならぬ工芸品の雰囲気を持つひと品…
通好みの洗練された美の感性。
鮮やかな色彩と優しい風合いをお楽しみいただける、
ハイセンスな型染紬のご紹介です!

心躍る、洒落の表情と、確かな型染の技術を
どうぞお手元でご堪能くださいませ!


【お色柄】
ややざらりとした手触りにしなやかな風合いの経節紬地。
ふつふつと縦方向に浮かぶ節糸が、
素朴な魅力を放っております。

お色は明るい薄縹色をベースに、
観世水に千鳥、竹にふくら雀の意匠が
市松取りに染め出されました。
ぷっくりと丸みあるシルエットが愛らしく、
どちらも人気の古典柄でございます。

確かな手業によって生み出されたこの表情は、
工芸的、かつ現代的であり、
こだわりをもった匠の手によってのみ表現出来るものでしょう。

色彩には統一感をもたせ、古風なエッセンスは残しつつも、どこか新鮮な面持ちに。
お気に入りの単衣着物として、ぜひともご検討くださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈155.5cm(適応身長150.5cm~160.5cm)(4尺 1寸 0分)
裄丈66.5cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34cm(9寸 0分)
袖丈49cm(1尺 3寸 0分)
前巾26cm(6寸 8分) 後巾31.5cm(8寸 2分)
※ガード加工済
※居敷当なし・背伏せ付き

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出掛け、街着、ご旅行など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る