【仕入れ担当 田渕より】
伝統をしっかりと受け継ぎながらも、
現代的なセンスを感じさせるひと品。
独自の創造力と行動力で、
新しい美の地平を切り拓く友禅作家集団、一乃倉。
京の伝統文化、至高のきもの美を継承する作家集団によって創作された、
豊かな感性溢れる特選袋帯をご紹介致します!
センス光る一枚をお探しの方は是非ご検討くださいませ。
【お色柄】
しなやかで軽やかに…
エレガントな煌めきを生む帯地は深い灰青色の濃淡で織りなして。
ゆうらりと流れるような道長取りを一面に織りなし、
統一感のあるお色使いにて、品良く冴え渡るよう…
流行りすたりなく、それでいてセンスは抜群。
他にはない表情をご堪能くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.5m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。