商品番号 1413666

”タンス着物大放出!” 【B反】 【奄美大島泥染】 特選紋意匠色無地着尺 ~遊粋~ 八掛付き 「花丸小紋寄せ市松・濃木枯茶」 お茶席や和のお稽古などにも!

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
奄美の泥を使って染め上げた、シックな彩りの
特選紋意匠色無地着尺のご紹介です。

薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品かと存じ上げます。


【 お色柄 】
麻の葉や鱗など、ごくごく細かい割付紋様に
花丸をあしらった市松地紋の紋意匠地を、
渋く落ち着いた濃木枯茶色に染め上げました。


【 商品の状態 】
長期保管在庫処分品によるB反としての入荷です。
巻終わりより約5尺程度うっすらとヤケによる
退色が見受けられます。
ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.9m 八掛部分約4.15m
内巾36.5cm(裄69cm前後まで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る