【仕入れ担当 田渕より】
瑞々しい染め色、淑やかなおももち…
古典風雅なお柄を染め上げた袋帯のご紹介です!
長尺で仕立てられておりますので、
お探しの方はどうぞお見逃しなく!
【お色柄】
ほのかな煌めきをみせる金通しの絹地。
地色は濃い鶸茶色で、全体にたたき染めの吹雪模様を染め出して。
お太鼓には流水に枝垂れ桜の意匠が描かれました。
繊細な糸目にやわらかな彩りの暈しが
なんとも上品なおももちです。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風除く)
長さ約4.6m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 洒落訪問着、色無地、小紋、織りの着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。