商品番号 1412985

☆【めぐる季節に!】【夏物】(仕立て上がり・中古品) 正絹手描友禅紋紗付下げ「山帰来」 身丈158.3 裄66.6

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

シャリッとしたかわい地紋の紋紗に
手描きにてわびさびある意匠を描いた
セミフォーマルからちょっとしたカジュアルまで
幅広くにお召しいただける、
夏の付下げをご紹介いたします。


【商品の状態】
 お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
 着用感もほとんどなく美品としてお届けできる
 おすすめの1枚です


【お色柄】
張りを感じさせながらも
しなやかなたてゆらぎ模様の紋紗を
白グレーに染め上げ
付下げの柄撮りにて 墨絵調の
手描きにて 山帰来の実と枝葉をメインに
野の草花を浮かべました。

無地場にも寂寥の情趣がかもしだされ
表情豊かに夏の装いを飾ります


合わせる帯のお色柄問わず、
ご着用のお席も様々に、幅広いシーンでお楽しみ頂けることでしょう。
毎年毎年の夏愛でる一枚として、
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

現品限りでございますので、
どうかお目にとまりましたらお早めにお求めくださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
瀬より身丈158.3cm(適応身長153.3cm~163.3cm)(4尺 1寸 8分)
裄丈66.6cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾23.8m(6寸 3分) 後巾29.1cm(7寸 7分)
※背伏せ付 居敷き当てなし
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大裄丈です
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、茶席、お子様行事のお付き添い、ホテル等でのお食事、
          コンサート、季節のご挨拶等
◆あわせる帯 夏の袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。