商品番号 1412285

“毎日お得な掘り出し品!” 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 【田中工芸織物】 特選西陣織袋帯セット ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 雅やかに、風格の佇まい。 身丈164 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
正統派古典、格調の佇まい。

生地からこだわった京の染匠による特選訪問着と
【田中工芸織物】西陣織袋帯のコーディネートセットのご紹介です。

式典やお子様行事のお付き添いなど、
様々なフォーマルシーンでご愛用くださいませ。


【お色柄】
さらりと上質で染めつきのよい淡黄色の地に
吉祥の花々が丹念に染め上げられました。
金駒刺繍も細やかに施され格別の仕上がりでございます。
雅やかなデザインに、所々に施された繊細な金彩が、
気品を感じさせる仕上がりとなっております。

手仕事による伝統の技術、最高の意匠美。
正統派の一枚をお探しの方には特におすすめのお品でございます。


あわせた帯は、雅なムードを感じさせる洗朱色地の一条。
マットな輝きを放つ金箔糸を密に織り込み、
意匠には有職の浮線綾文様を織りなしました。

ゆるぎない伝統のデザイン。高尚な佇まい。
細部にまで丹精を込めて創作されたことが分かる織り上がり。
実に格調高く、そして趣き深く表現されております。


【商品の状態】
着物、帯ともに中古品として仕入れて参りましたが良好です。
弊社サイトのバナー撮影用に一度着用後、洗いに出しております。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈164cm(適応身長159cm~169cm) (4尺 3寸 4分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈52cm (1尺 3寸 7分)
前幅24cm (6寸 4分) 後幅30cm (8寸 0分)
「丸無し剣片喰」の抜き一つ紋が入っております。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 4分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【帯】絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、パーティー、式典、入卒式・七五三のお付添、格あるお茶会、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る