商品番号 1411992

【年に一度の大決算SALE】正絹京染訪問着 「モダン華文(黒緑)」 黒地をお洒落に着こなしたい方必見! 帯合わせ様々に重宝の1枚!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 岡田より 】
シックでシンプルなデザインが素敵な
特選訪問着のご紹介です。

黒地が好きで黒ばかり…
黒地に挑戦したいけれど真っ黒は…
そんな方は是非ご覧ください。

濃緑が一見すると黒色にも見えますが
真っ黒よりは、どこか優しい印象に…

おさえた彩りで、ご年齢問わず流行り廃りなく
お召いただけ、フォーマルシーンに
重宝していただけることでしょう。


【 お色柄 】
唐草が込められた格子柄の地紋が浮かぶ
さらりとした紋意匠地。
シックな黒緑色をベースに灰黄緑色に暈し染め。
お柄には、創作性の高い七宝華文や亀甲華文の意匠があしらわれております。
お柄にそっとのせられた銀彩の煌めきが気品を添えて…
古典柄が洋装の場にも馴染む、モダンな仕上がりで
大変素敵です。

フォーマルからセミフォーマルのお席まで幅広く。
お手元にて存分にご堪能頂ければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈189cm 内巾37cm(最大裄丈約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る