商品番号 1411753

☆仕立て上がり中古美品 【鹿子井山田】 創作西陣袋帯 六通柄 「コーヒーブレイク」 洒落帯ならば…コレ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

 【仕入れ担当 竹中より】

この風情、独特のデザイン…
証紙などは紛失されていますが
しゃれ帯の人気メーカー鹿子井山田の作品です
お目にとまりましたら是非ご覧くださいませ!!

【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れましたが締め跡もごくわずかの
美品でございます


【お色柄】
明治期に世界の織物の中心だったフランス、リヨン。
そこで近代織物を学んだ山田久蔵が興した鹿子井山田。
鹿子井山田は明治39年、山田九蔵が創業。工芸帯地一筋の機屋さんです。

その確かな技術と進取の精神が生み出した、名門の創作力が
個性に息づく工芸作品は、鹿子井山田独特のモダンで洗練された
和姿を期待させます。まさにおしゃれ上級者の方を唸らせる
見事な一本に織り上げられた秀作です。

墨黒の帯地に織り出された抽象紋様。
横段で区切られた白い面には、コーヒー豆のようなデザインに、
豹紋をさりげなくあしらって。

お色は控えめ、異国情緒を感じさせるモダンな風情を漂わせながら、
また味わい深くかつ表情豊かな仕上がりとなりました。
さすがは、洒落帯の人気メーカー、洋にも和にも合う
そのデザインセンスはさすがの一言。
おしゃれな装いの幅を広げてくれる印象深い仕上がりのひとしなです。
織のお着物との相性もよいので、是非モダンな和姿をお楽しみ下さいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100% 金属糸風繊維のぞく
長さ4.4m
鹿子井山田謹製
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO


◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン  観劇 美術館 付き添い パーティー およばれ 同窓会 女子会
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る