商品番号 1411335

“残り4日!” 【最終決算SALE】 【越後花織】 特選小千谷紬着尺 「花織小市松・黒色」 ◇広幅 サラリとした上質の手触り… 男女兼用・単衣にもお薦め!

売切れ、または販売期間が終了しました。


御召感覚でお袖を通していただける、
越後花織の紬着尺のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
サラリとシンプルで着回しの利く無地感の面持ちと、
繊細な織の風合いに魅せられて仕入れて参りました!

現代の街並みにもしっくりと馴染み、
スタイリッシュに装っていただける綾織着尺です。

単衣にも向くサラリとした地風に、広巾ですので男性用としてもお誂え可能です!
お好みに合わせ、素敵なカジュアル姿をお楽しみくださいませ。


【色・柄】
経糸に生糸、緯糸に紬糸を用いて織り上げられたおひとつ。
花織の立体感でお柄を構成し、「市松」柄の地紋が浮かび上がるように織り上げられております。

シックな黒色で生み出される模様はシンプルながらも奥深く…
どことなく南国の風情を感じさせながらも、クールな佇まい。

コーディネートしやすいひと品ですので、
ご自身の趣味性を発揮して、存分にお楽しみいただきたく思います。

カジュアルシーンの定番品としていただけるおひとつ。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.1m以上 内巾38.5cm(裄丈約73cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古事、街着などのカジュアル全般
◆あわせる帯 〈女性〉名古屋帯、博多帯、染帯、半巾帯〈男性〉角帯、兵児帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)