商品番号 1411162

十日町一流染匠【秀美】 特選十日町友禅訪問着 丹後ちりめん地 「桜」 たっぷりと描き出す、風情溢れる美匠… 名門ハイクラス! 

売切れ、または販売期間が終了しました。


十日町の一流染匠が丁寧な仕事で染めあげた、
美しき本手加工友禅の訪問着をご紹介致します。


【仕入れ担当 吉岡より】
フワリと上品に描かれた、和の風情溢れる意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!

しなやかな絹地にたっぷりと描き出された花意匠が、
着姿を華やかに飾る一枚…
染織処、十日町の一流染匠「秀美」が創作された一枚です。

多くの着物ファンを魅了する、詩情あふれるその染めの美しさ。
趣味性溢れるこだわりの着姿をお楽しみくださいませ。

末長くご愛用していただける方に、お届けさせていただきます。
名門の人気柄、どうぞお見逃しなく!


【色・柄】
国産の丹後ちりめん地は絹本来の光沢感を備えた無地。
水を含んだかのようなトロンとした厚み、発色の美しさが特徴の上質絹地を
爽やかな水色を基調として染めて…

足元にグレーのぼかし染めを加えて、
意匠には、着姿一面に咲き誇る「桜」の花模様を描きました。

そっと桜の花を淡色で飾り、表情豊かな季節の美しさをその身にまとう…
極上の一枚でございます。


【秀美について】
染織の産地として、数々の素晴らしい創作品を生み出す十日町。
優れた織物・染めものが数多く産み出される中でも、
絶大な人気と技術力を誇る染匠さんです。
「信頼」「笑顔」「感謝」をモットーに日々制作活動を行っておられます。

美しいキモノにも掲載が多く、
実際に有名な女優さんなどが、ひそかにご着用されるお品も多い染匠ですので、
そのクオリティの高さを存分にご堪能下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈185cm(背より身丈170cmまで) 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)
白生地には、国産の特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 1月~4月(新春~桜の季節まで)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、式典、お付き添い、お宮参りなど。

◆あわせる帯 袋帯

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)