商品番号 1411116

“毎日お得な掘り出し品!” 特選綴れ織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「彩金霞」 佇まい美しく… 上品な煌めきの一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
フォーマルの和姿に凛とした華やぎを演出する…
年々その織手の高齢化により、減少している綴れの帯。
その価値は年々高まるばかりでございます。

綴れ織の八寸はお見かけいたしますが、
袋帯は年々生産が減少し、ご紹介の機会も減っております。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【お色柄】
しなやかでいて密なつづれ地…
銀通しの白鼠色地と金通しの青磁鼠色地とで織り分け、
お太鼓には穏やかな彩りを用いて、
シンプルながら奥ゆかしい霞のお柄を織りなしました。

自然美をさりげなく捉えた奥深い表現は、
奥ゆかしくも高雅な魅力に満ち満ちて、
まさに、悠久の時を感じさせるかのよう…
本当に、気品あふれる仕上がりとなってございます。

濃淡どちらの地色の御着物にもあわせていただけますし、
お柄の調和もとりやすいお品ですから、
様々なシーンで実に重宝していただけるものと思います。

出すぎず控えめに、しかしゆるぎない格調はそのままに。
匠の熟練の技と美へのこだわりを感じ取っていただければ幸いです。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※ガード加工済
※帯芯なし仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る