商品番号 1410879

“毎日お得な掘り出し品!” 【いづくら】 特選西陣織袋帯 ~川島睦郎 美の世界~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「秋乃つた」 大和の四季を謳う… 日展作家の絵画の世界を帯に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
現代日本画檀を代表する画家の一人で、
日展評議員【 川島睦郎 】氏の世界を
西陣いづくらが織り上げた特選袋帯のご紹介です。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。


【お色柄】
しなやかかつ密に織り上げられた帯地。
ふっくらとやわらかな風合いに仕上がっております。

アイボリーと黄櫨染(こうろぜん:ややくすみの
橙よりの薄朱系の色)の配色の昼夜取りの
シルエット状に織り分けられた帯地に、
鮮やかに色づく蔦に小鳥の図案が細緻に
織り描き出されております。

素敵な帯姿を彩る一条として。
独特の味わいと情緒をどうぞお手にとって
お確かめくださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【川島睦郎 プロフィール】
1940年 京都市に生まれる
1961年 日展初入選
1962年 京都市美術大学日本画科卒業
1971年 日春展日春賞(同72、71外務省買上)
1976年 日展特選(同78)
1981年 イギリス、フランス、イタリアへフレスコ画研修旅行
1986年 日展審査員
1992年 バルセロナ日本美術展出品
1995年 京都企画展シリーズ「日本画 川島睦郎展」
1996年 日展審査員
1998年 第1回NEXT展出品(以後毎年)
2000年 京都府企画30周年記念展出展
2002年 個展(三越/東京・名古屋)
     日展審査員
2003年 個展(高島屋/京都・岐阜・大阪)
     日展評議員

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.3m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る