【 仕入れ担当 中村より 】
贅沢な刺繍の立体感…
染とも織りとも異なる独特の風合い。
【紫峯】による特選手刺繍袋帯をご紹介いたします。
手刺繍ならではの緻密な美技の成果、本物の逸品。
ひと目でその心意気と高い技術力を実感して頂ける素晴らしい出来栄え。
実物をお手にしていただければ、さらにまたそのお柄の美しさと
卓抜した刺繍技に感動していただけることでしょう。
一刺し一刺し…
帯地から刺繍まで全てにわたって、人の手で作り上げておりますので、
縫い手さんの根気と一点完成させるのに費やした時間を考えますと、
本当に気が遠くなります。
刺繍のお品をお探しの方、また刺繍のお品がお好きな方に、
自信を持ってお勧めいたします。
お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
【色・柄】
帯地は淡藤色を基調とした透け感のある櫛織りの帯地。
単衣にも向いた地風でございます。
意匠には、全て手刺繍で一刺し一刺し、丁寧に
唐花模様をあしらいました。
西洋風の装飾模様を精緻に縫い込めた趣味性豊かな面持ち…
刺繍の技を贅沢に駆使して、丁寧に表されております。
地色に浮かび上がる絶妙な色彩美…
気品溢れる華やぎを存分に感じさせる仕上がりでございます。
【 蘇州刺繍について 】
2500年前、中国で生まれた蘇州刺繍。
その精巧な技術と繊細さで、世界最高峰の刺繍技術として評価されています。
蘇州刺繍は蘇繍とも呼ばれ、湖南の湘繍、四川の蜀繍、 広州の広繍(粤繍)があり、これらは「四大刺繍」として広く知られております。
その精巧さは世界の刺繍の中でも最高レベルと誉れが高く、
髪の毛ほどの細さの刺繍糸を使ったその仕上がりは、
多くのきものファンを魅了します。
地糸:絹100% 刺繍糸:絹100%
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
紫峯謹製
◇お太鼓柄
※おすすめ帯芯:綿芯(単衣~袷)
◆最適な着用時期 9月~翌年6月の単衣から袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地