商品番号 1410245

【日本工芸会正会員 高橋寛】 特選東京友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「沫雪」 かの人間国宝・中村勝馬氏に師事。 ご紹介初の超希少品! 身丈162 裄67.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
かの人間国宝・中村勝馬氏に師事された氏の作品は、
弊社でも過去に数えるほど…
落款を見て驚きました……

日本工芸会正会員、高橋寛氏による逸品を仕入れて参りました。
名古屋帯のご紹介は数度ございましたが、訪問着となると今回が初めてとなります。
お探しの方も多い事かと思います。
滅多とご紹介のない氏の世界観をご堪能下さいませ。


【お色柄】
しっとり滑らかなちりめん地は、淑やかな錆青磁色。
お柄には、地色とのコントラストが美しい飛沫のような沫雪のような意匠。
絶妙に表情を変え丁寧に真糊にて防染され染め上げられました。

密度の微妙な変化によって奥行きがもたらされ、
お付き添いやお集まりのお席などで、
豊かな意匠性で粋な和姿を演出頂けるでしょう。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【高橋寛について】 
現 日本工芸会監事
1965年 都立八王子工業高校色染科卒業
    重要無形文化財保持者 中村勝馬に師事
1969年 第16回日本伝統工芸展初入選
1973年 独立
1987年 日本工芸会正会員認定
1994年 山田貢・重要無形文化財「友禅」伝承者養成事業に参加
2008年 第55回 日本伝統工芸展奨励賞
2015年 第62回 日本伝統工芸展奨励賞

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162cm(適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 7分)
裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
※ガード加工済み

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る