商品番号 1409928

”セール残り3日!” 【故:水野博】 特選本加賀友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「彩花雲取塩竃図」 訳ありで破格 身丈155 裄63.5

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 渡辺より 】
自然の、四季折々の一瞬を絹布の上に表現する「本加賀友禅」―

その本加賀友禅の作家さんの中より…
【 故:水野博 】氏による、古典芸能の世界を
アレンジして染描き出した特選訪問着のご紹介です。

上品なお色のお品で、流行り廃りなく、
ご年齢問わずお召いただける事でしょう。


【 お色柄 】
シボ感おだやかな重めの特選縮緬地を
ごくごく淡い薄白青磁色に染めあげ、能楽の
融をモチーフにした塩釜に花、雲取りが
バランス良く染め描き出されております。


【 商品の状態 】
ところどころに画像のような汚れ、全体的に
ヤケによる退色が見受けられます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


*****************************************
水野博について
*****************************************
加賀友禅作家

昭和初期に友禅師・土屋素秋に師事。
並行して日本画家・池田瑞月のもとで
日本画を学ぶ。
戦後に金沢で独立し、木村雨山の指導を受け
第11回・日本伝統工芸展を皮切りに同展示会の
受賞の常連となる。
1973年に第20回日本伝統工芸展に入選。
この展示会の制作をしていた55歳時点で病で
余命が幾許である事を知っていたが、61歳で
その生涯をとじるまで、6年間変わらず精力的に
作家活動を続けた。

【 経歴 】
1918年 富山県に生まれる
1964年 第11回日本伝統工芸展に初入選
(以降同展で活躍)
1979年 死去 享年61歳

【 代表作 】
友禅訪問着「蒼林の譜」
友禅訪問着「春」
友禅訪問着「白藤」
友禅訪問着「創生」
友禅松梅楓文留袖

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈155cm(適応身長150cm~160cm) (4尺 0寸 9分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30cm (7寸 9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈65cm (1尺 7寸 2分) 袖巾32cm (8寸 4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る