商品番号 1409188

【決算処分】 今すぐフォーマル (仕立て上がり・中古美品) 正絹手加工友禅黒留袖 「正倉院裂取道長」 身丈161.5 裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

お慶びの席に…
落ち付いた面持ちが珍しい、上質加工の黒留袖をご紹介いたします。


【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用によるシワなどなく
仕付けのついたままの美品でございます



【お色柄】
細かなシボ立ちが上品な艶めきを放つ漆黒のお色地。
そこに、さらり流れるような道長取の構図を
裂取に染め分け それぞれに
正倉院ゆかりの意匠を染めと刺繍で
ちりばめた気品漂う1枚です
華文や向双鳥文、唐草や宝相華、、
落ち着いた彩りで大人の
フォーマルシーンを飾ります


古きよき日本の伝統文化を受け継ぐ一枚。
お値打ちのこの機会にどうぞご検討下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 
※手縫い仕立て
背より身丈161.5m(適応身長156.5cm~166.5cm)(4尺 2寸 5分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈50cm(1尺 3寸 2分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
紋名:剣片喰
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.4 cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm (9寸0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 50-
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、その他式典
◆あわせる帯 袋帯、金銀糸の綴れ八寸帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

お仕立て上がり黒留袖の紋入れ替えには、お見積りが必要となります。

・紋入れには4週間前後かかります。
・商品をお手元でご確認後、送料着払いにてご返送(紋入れご依頼)下さい。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る