【仕入れ担当 竹中より】
袴に合わせてご卒業式などに…
純古典柄の華やかな表情で、
古き良き正統派の佇まいをお楽しみいただける、
生地、加工ともに上質な、
手加工友禅の二尺袖をご紹介いたします。
なかなかご紹介の機会はございません!
どうぞお見逃しなく、
お目にとまりましたらお早めにお求め下さいませ。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
表裏ともよごれ傷のない
美品でございます
ぜひこの機会をご検討下さいませ
【お色柄】
絹艶麗しい紗綾型本文の地を
赤に染あげ ふわりと薄クリームのぼかしを
ほどこしました。
そのキャンバスに丁寧な友禅にて
流線模様にたゆたう
大小の糸菊と可憐な桜の花模様を
描きあげました。
今時の煌びやかなお品も素敵ですが、
やはりこういった正統派の一枚は、心もキュッと引き締まり、
何より、芯の通った日本人女性の美しさをより一層引き立ててくれます。
もちろんのこと現品限りです。
この機会、どうぞお見逃しなく!!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈172.3cm(適応身長167.3cm~172.3cm)(4尺 5寸 5分)
裄丈68.5cm(1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈80cm(2尺 1寸 1分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30cm(7寸 9分)
============================
【裄丈のお直しについて】
現状が最長裄丈ですが 胴裏を変えれば下記までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.2 cm (1尺 8寸 8分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代頃
◆着用シーン 卒業式、パーティー、お食事等
◆あわせる帯 袋帯、袴に合わせる場合は半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。