商品番号 1406930

”最終価格本日最終!” 【夏物】 特選手加工染駒絽地訪問着 手刺繍 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「市松暈し地檜垣秋草図」 珍しいデザイン 夏のフォーマルも個性的に 身丈157.5 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
夏にぴったりの涼やかな駒絽地に、
くっきりとした彩りと手刺繍にて、
古典柄を染め上げた特選訪問着のご紹介です。

夏物としては昨今中々おみかけしない
鮮やかな彩りと、しっかりとした加工のお品で、
夏のフォーマルも印象的に装いたい方に
おすすめの仕上がりとなっております。


【 お色柄 】
薄手で軽やかな駒絽地を山吹、藍、鳩羽鼠、
鼠、濃杏子色の市松暈し状に染め上げ、
光沢をおさえた銀彩による檜垣に、手刺繍をそえた
秋草が重ねてあしらわれております。


【 商品の状態 】
一部薄汚れ、お柄の白い箇所など全体的に
画像のような薄シミが点在しております。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100%  ※衿裏:絽地 縫製:手縫い
背より身丈157.5cm(適応身長152.5cm~162.5cm) (4尺 1寸 6分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈57cm (1尺 5寸 0分
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30cm (7寸 9分)
※背伏せ付き
※衿ホックなし(引き紐タイプ)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、お茶席、観劇 など

◆あわせる帯 夏の袋帯、絽つづれの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る