【仕入れ担当 竹中より】
めぐる季節に!
涼やかな風を感じさせる夏のお着物に。
後姿に爽やかな雰囲気を感じさせるの夏袋帯の紹介です。
証紙などはございませんが
織味 箔使いから しっかりとした
機屋さんのお品と思われます
目利きの方はぜひご検討下さいませ!
【商品の状態】
中無地 裏面に淡く締め跡が残っていますが
柄部分は美品でございます
【お色柄】
しっかりとした張りのある
墨色に織りだされた細かな紗目に
いぶしたような箔使いにて
グレーの市松取に
萩の花葉模様を浮かべました。
箔糸をたっぷり使いながらけして華美ではなく
情趣ある素敵な帯姿をお楽しみいただけます。
その彩りとハイセンスなデザインで、
女性が身につけるのにふさわしい品の良さへと昇華させているところは、
やはり名門ならではの意匠力、と納得せずにはいられません。
夏の帯でなかなかここまでのお品はみつかりません。
常に良質なものを求められるお客様へ自信をもっておすすめいたします。
訪問着、色無地、付下げ あるいは織きものに
に合わせて、高級感あふれる後姿をご堪能下さいませ。
どうぞお見逃しなきよう、お願いいたします!
絹100% 金銀糸のぞく 長さ4.35m
西陣織工業組合 証紙No29 まいづる謹製
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、、式典 付添 お呼ばれ 観劇、など
◆あわせる着物 夏訪問着 付下げ、夏色無地、など