【仕入れ担当 田渕より】
雪深い紬の里より…
塩沢に真綿を織り込んで創作された、
新たな本塩沢をご紹介させていただきます。
定番の本塩沢はすでにお持ちの方にも、
またひと味異なるお品として、存分にお楽しみいただけることと思います。
問屋さんの掘り出しアウトレット品として
お値打ちにお届けいたします!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!
【お色柄】
本塩沢のシャリ感とは異なる、真綿特有の柔らかさ。
シックに落ち着いた濃紺の杢無地に織りなしました。
シンプルな無地は帯合わせ次第で民芸的にも、
現代的にも装っていただけます。
織りの奥深さをご堪能いただけるひと品ですので、
帯や小物のコーディネートも存分にお楽しみいただけることでしょう。
絹100%
長さ約12.5m 内巾38.5cm (最大裄丈73cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、街着、気軽なお食事、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)