【仕入れ担当 田渕より】
すうっと澄み渡る空気感までも感じられるような、
感性光るお柄が魅力。
軍配マークでおなじみの名門・川島織物より、夏のの逸品絽綴れ八寸帯のご紹介でございます。
川島の帯が、ここぞ、というお席で今も昔も選ばれる理由。
西陣は分業で成り立っているのが多い中、
川島織物は素材選びからデザイン、織設計、染色、製織まで一貫生産の姿勢を貫いております。
高い品質を維持するために全ての工程に厳しい基準が設けられる徹底ぶり。
そうして生み出されたお品、素晴らしくないはずがございません。
探して見つかるような作品ではございません。
お目に留まりましたらお見逃しなくお願いします。
【お色柄】
涼やかで透け感のある、落ち着きある薄雲鼠色の絽地。
お柄には揺らぎを見せる段模様を織りなして。
ふわりと優しい透け感で涼やかな雰囲気を醸し出しております。
濃淡どちらの地色のお着物にもあわせていただけますし、
すっきりと洗練された和姿にぜひ。
様々なシーンで実に重宝していただけるものと存じます。
名匠の熟練の技と美へのこだわりを感じ取っていただけるこちらのお品。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
【商品の状態】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お出かけ、お稽古、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。