商品番号 1404397

“掲載本日最終!” 【おび弘】 特選西陣織刺繍袋帯 汕頭刺繍・相良刺繍 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「鳳凰更紗鏡裏文」 名門の逸品! 魅惑の刺繍美匠!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
魅惑の彩り、引き込まれるムード…

一流織り屋の素晴らしきおももち。
西陣の名門、おび弘謹製の逸品袋帯をご紹介いたします。

薄手に帯地に相良刺繍、スワトウ刺繍が施された作品です。
贅沢な刺繍の帯は昨今探してもなかなか見つからないお品ですので、
おび弘ファンの方はもちろん、刺繍好きの方にも心よりおすすめいたします。


【お色柄】
薄手でサラリとした地風に織り上げられた帯地。
その地を深い黒に染め、お太鼓を
ブルーやグリーンを基調に幻想的に暈し染め上げて…
さらに金彩がそっとまぶされて、
繊細な煌めきが神秘的なムードを放ちます。

意匠には唐花をあしらった鏡裏文を中心に、
更紗や鳳凰が刺繍にて表されました。

帯地に凝縮された、名門の感性。
シックかつエレガントな帯姿をお楽しみくださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと締め跡がございますがご着用には支障ないかと存じます。


【おび弘について】
その昔、あのダイアナ妃来日の折、帯を献上されたこともある西陣の名門織屋です。
また、力士の締め込みを手織りする唯一の織元でもあります。

唐織や綴織、本袋帯などを織り上げる手織り機を自社でかかえ、
その伝統技術を後世に受け継ぐべく、
手織り機の修復などにも取り組まれております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.5m
西陣織工業組合証紙No.607 おび弘謹製
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る