【仕入れ担当 田渕より】
お洒落の装いに、いつくあっても楽しい染め帯のご紹介です。
上質のちりめん地に京友禅の美技が込められた作品です。
付下げ、色無地から、小紋や紬のお着物、
さらに単衣にも合わせることができる染め帯。
真夏以外の3シーズンに使え、個性溢れる帯姿を楽しめる…
お洒落に重宝の帯でございます。
どうぞコレクションのお一つにお加え下さいませ!
【お色柄】
しっとりと、絹糸に水分を含んだかのように肌に吸い付き、
するりするりと、指からとろけていきそうな風合い…
しなやかな締め心地にやみつきになることでございましょう。
落ち着いた黒色の地には、疋田を込めた源氏香のお柄を染め上げました。
お手持ちのおきものとのコーディネートを存分にお楽しみください。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.7m
お太鼓柄
※裏地付き開き仕立て
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、ご旅行、趣味のお集まり
◆合わせるお着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。