商品番号 1402937

女流作家 宮本則子作 特選加賀友禅染名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「蔦葡萄に小鳥」 加賀友禅の美を帯に写して…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

証紙などございませんが落款から
本加賀友禅作家 宮本則子さん作品とわかります
リサイクルならではのこの価格 ぜひご検討くださいませ



【お色柄】
しなやかな一越の絹地を
淡い藤色に染め上げ お太鼓柄にて
女流作らしいエレガントな筆致で
亀甲の絵皿のような柄取りにて
紅葉する蔦葉にかわいらしい小鳥の意匠を
描きあげました。

加賀五彩があやなす優美なはなやぎ。。

様々なお席にその風雅を香らせて、
どうぞ、極上の和姿をご堪能くださいませ。


【状態について】
中古品として仕入れて参りました
画像のように 結び方でかくれるお太鼓の下部分に
淡いよごれがございます
(矢印の巾は1cmです)

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.72m
太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、お食事会、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る