【仕入れ担当 中村より】
浅田叡一織物より、気品と華やぎを兼ね備えたフォーマルな袋帯をご紹介いたします。
お目に留まりましたら、この機会にご検討いただけると幸いです。
それではご覧くださいませ。
【お色柄】
柔らかくもハリのある地。
その地に上品な薄灰色と輝く銀色を基調して、
典雅な七宝花菱の意匠を織り上げました。
古典意匠でありつつも、現代に通じる気品溢れるセンス。
訪問着、付下げ、色無地などとのコーディネートに。
上品で華やかな後ろ姿をお楽しみくださいませ。
お値打ちな価格でのご提供です。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
西陣織工業組合証紙No1810 浅田叡一織物謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など