和姿をモダンに飾る…
艷やかな箔糸をたっぷりと込めた西陣織袋帯をご紹介いたします。
【仕入れ担当 吉岡より】
艷やかな箔糸の輝きと、印象的な配色、西洋風のデザインに惹かれ
仕入れて参りました!
箔糸の光沢が映える仕上がりの袋帯ですので、
訪問着、付下げ、色無地などとのコーディネートで、
和のドレス感覚での素敵な和姿をお楽しみくださいませ。
箔糸によるハリを備えつつも軽く織り上げた上質の帯地の風合いを、
どうぞお手元にてお確かめ下さいませ!
【色・柄】
細やかに青の箔糸を一面に込めた帯地は、
織の調子によってざっくりとした風合いも感じられます。
その地に、白とグレーを基調としつつ
キリッと藤紫色の絹糸をアクセントに用いて
「裂取装飾文」を織り成しました。
その彩りの印象、デザインともに
西洋風の印象を受ける艷やかなフォーマル帯です。
絹70% 金属糸風繊維30% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2362 大光謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄
◆最適な着用時期 9月~5月(秋単衣から袷にかけて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、お食事会、コンサートなど。
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地