西陣の織りどころより…
洗練された創作品をご紹介いたします。
【仕入れ担当 吉岡より】
シックな帯地に艷やかに映える意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!
織元の廣部商事さんは、長らく西陣織の織元として帯を制作されていました。
現在では、西陣織工業組合から脱退されて独自のものづくりを追求されています。
全体に光沢あるデザインの袋帯ですので、
洒落ものの訪問着や付下げ、色無地、小紋などと合わせて、
セミフォーマルを中心に、一片の個性を添えるコーディネートで
幅広くお愉しみいただけます。
お値打ちにお届けいたします。
どうぞお見逃しないよう、存分にご堪能下さいませ。
【色・柄】
黒を基調とした、キュッとしなやかな風合いの帯地。
意匠には一面にたっぷりと銀糸を織り込んで、
裂取の構図に合わせて洒落た「煌華」の柄を織りなしました。
裂取以外の部分には、太細を合わせた変り縞柄を加え
光沢ある印象に仕上げております。
絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
廣部商事謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、同窓会など
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋