【仕入れ担当 竹中より】
その織りくち。意匠構成…
変わることなき古典不変の意匠美を…
機屋詳細はわかりかねますが、
圧巻の織口と意匠美。
これほどの贅沢な帯は探しても中々見つからないことでしょう…
お目に留まりましたら、ぜひともこの機会にご検討いただきたく思います。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れましたが
締めあともなく大変美品でございます
【お色柄】
まずはどうぞご覧くださいませ。
見るものを納得させる重厚感と風格はそのままに…
あくまでもお締めになられる方の負担にならない織り上がりは、
まさにプロの目をもうならせるもの。
風趣なお柄とあいまって、唯一無二の帯姿を演出いたします。
密に織り成された、重厚感を演出する墨の錦地。
その地を埋め尽くす銀濃淡の箔に濃紺のさざなみを背景に
「蜀江文」が格調高きムードで浮かび上がります!
蜀江の内には 一つ一つに添えられた吉祥の花々が
細やかに織り上げられた柄表現は素晴らしき出来栄え。
このお柄のボリュームに、この質感。
なんとも富貴に、美しく。
重厚でいて気品を感じさせる仕上がりでございます。
色留袖や格調高い訪問着などのお着物とのコーディネートで
本格フォーマルの装いをご堪能くださいませ。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100% 金属糸風繊維糸除く
長さ4.41m
六通柄
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、お付き添い、結婚式などのフォーマルシーンに。
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。