【仕入れ担当 田渕より】
夏のお道具に…
一枚持っておかれると重宝する、上等な絽色無地をご紹介致します!
お値打ちのこの機会にどうぞお求めくださいませ!
【お色柄】
さらり、ほのかにシボ感のある絽縮緬地。
お色は渋みのある利休茶色。
薄地の帯も濃地の帯もあわせて頂けるお色かと存じ上げます。
一つ紋が入っておりますので、
お茶席やパーティー、式典などに
略礼装として幅広くお召しいただけます。
一枚は欲しい、重宝のお着物。
どうぞお見逃しなく!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈151cm(適応身長146cm~156cm) (3尺 9寸 9分)
裄丈64cm (1尺 6寸 9分) 袖巾32cm (8寸 5分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)
※居敷当なし・背伏せ付き
※揚羽蝶の一つ縫い紋入り
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、お茶会、パーティー、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、格高い九寸名古屋帯、絽綴れ名古屋帯
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。